活動レポート

2020.09.26
二川南小学校ネイチャーランド荒田池清掃活動に参加しました

先日、二川南小学校ネイチャーランド荒田池清掃活動に参加させていただきました。

 

荒田池の歴史と課題について、説明いただきました。

荒田池は二川南小学校の南どなりにある池で、平成12年度、「荒田池改造計画」を行って、

みんなの遊び場ネイチャーランド荒田池になりました。

この荒田池。地域とともに地域から接続可能な社会作りの担い手を育む教育(ESD)を推進し、

子どもたちに地域への愛着や感謝の気持ちを育みたいとの理念で、ボランティアの人々が改良を加えてこられました。

体験活動ができる田んぼ作り、生き物とふれあえるヤギ・アイガモの飼育管理、ボート遊びや魚釣りができる池、

水遊びができる川の整備、果樹園の剪定、子どもが集えるベンチなど、安全・安心を考えながら、

地域のアイデアを結集した、手作り池です。

これからも、憩いの場として子供たちの成長を見守って、子供たちが主役となるプラットフォームとして、

地域を笑顔で包む場であって欲しいと思います。

一覧を見る

SNSでも最新情報を配信中!
皆様のフォローお待ちしております。
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • line
  • youtube
close
  • facebook
  • Instagram
  • twitter
  • line
  • youtube